スポンサーリンク
いちじく

いちじく桝井ドーフィン~初めての収穫!~

今年7月にスーパーで購入した桝井ドーフィン、実は付いたのですがなかなか熟さず今年の収穫は諦めていたのですが、12月に入ってから色づきはじめ、12日に収穫する事ができました。蜜がたっぷりとは言えませんが甘味と酸味のバランスがよく美味しかったです。来年はたくさん収穫できる事を祈ります
ekXEV

ekXEV~明石免許更新センターに行ってきました~

いつもは電車とバスで行く、免許更新センター。今回初めて車で行ってきました。52kmのドライブでしたが快適でした。寒くなると電費が減るのが早いのかなと思っていましたが、あまり影響なかったように思います。電車代とバス代よりもお金をかけずに免許の更新に行くことができました。
再生栽培

パイナップルの再生栽培~3回目~

9月26日に水耕栽培を始めたパイナップル、寒くなってきたので鉢上げしました。寒い時期のせいか成長はゆっくりな気がします。この冬は室内でしっかり管理していきます。前回鉢上げしたパイナップルは元気に大きく育っています。こちらも12月からは室内で管理します。
再生栽培

再生栽培アボカド~成長記録6回目~

9月25日に水耕栽培を始めたアボカド3号、太い根が1本伸びていますが、芽が出てきません。寒くなってきたので鉢に植え付けて室内管理する事にしました。アボカド1号は元気に育っています。
ekXEV

ekXEV 道の駅北はりまエコミュージアム行ってきました

11月19日、いいお天気だったのでドライブしてきました。目的地は「道の駅 北はりまエコミュージアム」新鮮な野菜や美味しいものを見つけました。急速充電器も設置されているので見てきました。ekXEVの便利だなと思った機能についても紹介します。
未分類

オリーブ~オリーブ茶~

わが家のオリーブレッチーノとルッカ姉から葉っぱでお茶ができると教えてもらったので作ってみましたお茶に使用したのはこちらのレッチーノ込み合っている葉っぱを少し摘んでお茶にしてみますオリーブ茶の効能オリーブにはオレウロペインという成分が含まれて...
いちじく

いちじくバナーネ~12回目の収穫~

ガーデニング

ビオラとチューリップの寄せ植え

ダイソーさんで3球入り100円で販売していたチューリップの球根、3種類購入して、同じくダイソーさんで2個100円だった種を育てたビオラと一緒に植え付けました。母の家用の小さなプランターと自宅用の大きなプランター、春にはきれいに咲きそろってくれる事を祈って頑張ってお世話します。
家庭菜園

にんにく~成長記録2回目発芽~

10月16日に植え付けしたにんにく、19日には早くも1つ目の発芽、種の大きい順番に番号を付けて様子を見ましたが、種の大きさは発芽にはあまり関係ないようです。8つ全部発芽したのでしっかり葉を伸ばして栄養を蓄えて、春には収穫できるように頑張ります。
いちじく

いちじくバナーネ~11回目の収穫~

最高気温が20℃を下回ってすっかり秋らしくなりました。残り3つになったバナーネ、熟した実を一つ収穫しました。大きさは44.5gでまずまずだけど、みずみずしさが無く、甘さもイマイチ。やっぱり気温が下がってくると味が落ちるのかもしれません。
スポンサーリンク