今回はSOY RICHを使った豆乳と甘酒を作りましたので
ご紹介したいと思います
豆乳
まずは豆乳を作ります
SOY RICHを使えば簡単に栄養たっぷりの豆乳が作れます
レシピ

SOY RICHのレシピです
今回は濃いめに作りたいので大豆は80g使用します
材料

業務スーパーで購入した乾燥大豆です
北海道産です

SOY RICHに付いていた計量スプーン
4杯分(約80g)使います
豆乳モード調理

大豆を洗って
SOY RICHに入れます
水800ccを目盛りまで入れます

豆乳モードで調理スタートです
豆乳完成

約45分で豆乳完成
大豆の味が濃くてとても美味しいです
濾さないので栄養もたっぷりです
甘酒
次は麹甘酒を作ります
SOY RICHは洗わずそのまま使います
レシピ

SOY RICHのレシピです
今回はレシピどおりの濃さで作りました
ので麹は150g使用します
材料

業務スーパーの米麹

米麹150g

水500cc
発酵モード調理

SOY RICHに米麹と水を入れます

発酵モードで調理開始
約8時間発酵します
8時間後

発酵8時間後の様子です

発酵はできていますが
麹のつぶが気になるので
なめらかにしたいと思います
ジュースモード

SOY RICHのジュースモードを選択します

しっかりミキサーされました

つぶ感がなくなり
なめらかです
甘酒完成
甘くて美味しい甘酒ができました
冬はお湯を足して温かくして飲みますし
夏は氷を入れて冷たくして飲んでも美味しいです
砂糖代わりに、お料理にも使います
さいごに
麹を発酵させる方法はいくつかありますが
私はSOY RICHやヨーグルトメーカーや炊飯器を使います
SOY RICHは色んな機能があり
甘酒を作るとき、発酵の後ジューサーで滑らかにできるのが気に入っています
コメント